新 着 情 報 [お知らせ]
2014-06-10 18:21:00
この季節、濃い緑色の葉の間からたわわに
実る淡いオレンジ色の実を見つけると、なん
だかちょっとうれしくなります。
日本には奈良時代、仏教とともに中国から
伝来したという枇杷。
果実の旬は初夏の約1~2ヶ月でしょうか。
外郎製 「枇杷(びわ)」
あっさりとした白あんを外郎生地で包み
びわに模したお菓子です。
京都西陣の御菓子司愛信堂
2014-06-08 13:38:00
梅雨とは思えない良いお天気の京都です。
涼しげな「水牡丹(みずぼたん)」は
いかがですか。
上質の吉野葛を丹念に煉りあげ、薄紅色の
餡を包み、蒸し上げました。
水に浮かぶ牡丹の花のような葛饅頭は
芥子の実がほんのり香ります。
氷水にあてたり、冷蔵庫で少し冷やしてお召し
上がりいただくのもおすすめですが、本葛製ですので、冷やし過ぎると劣化し硬くなります
のでご注意ください。
京都西陣の御菓子司愛信堂